愛犬が高齢になったとき、必要な対策、準備は出来ていますか?

おててプリント&あんよプリント
ペット対応限定版【新発売】
食事の内容、運動の方法など、注意事項はたくさんあります。そして、感謝を込めて、記念品を残して置くことも大事です。
ペットも人間と同じで、歳を重ねていきます。そして、それは人間よりも早く進みます。
我が家の飼い犬もお爺さんになってしまいました。あんなにやんちゃで元気だったのに、おとなしく、伏せている日が多くなりました。
親友です。家族です。今のうちに、なにか想い出になるもの、記念になるものを残そうと思います。
人間の赤ちゃんの手型を作るセットで、愛犬の足型を作ることにしました。
|
|
 |
 |
肉球がそのままぷっくりと凸状で出来
上がります。
ほほ紅、クレヨン等でピンクに配色します。
|
|
 |
|
ペットの足形、作り方は人間の
赤ちゃんの場合と同じです。
|
 |
 |
ペットのメモリアルセットの内容は、
人間の 赤ちゃんの手形を作るセット
と同じ内容で構成されています。
型取り用の粘土をペット用に工夫して
ありますが、そもそも食べられる粘土
です。
安心・安全でご使用できます。
|
☆使用した商品を紹介します。
おててプリント&あんよプリントDtype
ペット対応版
|
 |
ペット対応・限定版
セット内容(赤ちゃん用と同じです。)
・外箱(木製)
・台座(木製)
・団子ねんどの素(小麦粉、食塩等)
・石こう
・カバー(PET)
・表台紙(厚紙)
・石こう設置用台紙
・型ワク紙A(ねんど用)
・型ワク紙B(石こう用)
・取扱い説明書(箱裏) |
ペットのメモリアル、ペットの足形
セットはお客様の声から生まれました。
「ペットは家族です」
なにか記念になるものを。
「子供同様に暮らしてきました」
想い出を形で残したい。
「肉球を保存したいんだ」
☆限定版
コスト削減の為、赤ちゃん用の外箱を
応用しております。